産地直送通販サイト JAタウン
ココカラ和歌山マルシェココわかレシピ
サヤに入って、新鮮なままのうすいえんどう。
紀州うすいと呼ばれる、和歌山産のうすいえんどうは、大粒でホクホクとした甘さが特徴です。
焼き立てのおいしさは格別ですよ。
うすいえんどうを水洗いします。
アルミホイルの上にうすいえんどうを重ならないようにならべ、下のアルミホイルと同じ大きさのアルミホイルを上にかぶせ、周囲を折り閉じます。
2をオーブントースターで 約15分ほど蒸し焼きにします。
焼き上がったら、やけどしないようにアルミホイルをあけ、塩を振りかけて器に盛ります。
枝豆感覚で、中の実を食べてください。
甘さを感じていただくには、お塩だけで召し上がるのがいちばんです、がちょっと足りないなと思ったらほんの少し醤油をたらしてもいいですね。 作りすぎたら、サヤから出して卵焼きに混ぜ込むのがおすすめですよ。