産地直送通販サイト JAタウン
ココカラ和歌山マルシェココわかレシピ
遠足のお弁当にもピッタリなサンドイッチです。 熱を加えないから、お昼まで、レタスはシャキシャキのステキな歯ごたえが楽しめます。
レタスは端から巻いて5mm幅の細切りにしておきます。
ラップをパンよりも3cmずつ大きく切って、パンを中央にのせ、マヨネーズを塗っておきます。
2の上にハムをのせ、その上にレタスを巻きずしの具のように真ん中に細長くのせて、ラップごとパンを巻き、ラップの両端をねじっておきます。
チーズも同じように、レタスを巻いて作ります。
ラップごと斜めに包丁を入れ、お皿に盛って出来上がりです。 ラップをはずしながらお召し上がりください。
ボリュームが欲しいときには、サンドイッチ用ではなく、6枚切りの食パンを使いましょう。 耳を切って、ハムとチーズとレタスを全部のせすると、食べ盛りのお子様にもピッタリです。