産地直送通販サイト JAタウン
ココわかレシピ
お店にたくさんのみかんが出回るこの時期に作ってみましょう。あまり煮詰めないので、みかん色のきれいなジャムが出来ますよ。
みかんは薄皮のまま、ミキサーにかけます。
鍋に1と砂糖、レモン汁を入れ火にかけます。アクをすくいながら、弱火で2/3~半分の量になる位まで煮詰めましょう。
冷めたら熱湯殺菌したビンに移し冷蔵庫で保存します。
薄皮の歯触りが気になる方は、ミキサーにかける時間を長めにしてください。それでも気になる場合は、ミキサーのあとガーゼで裏ごししてから鍋にかけると滑らかジャムができますよ。
和歌山産のみかんは有田地域を中心に県内全域で栽培しています。出荷時期は、なんと4月下旬にはハウス栽培...
レシピトップへ戻る
SEASONAL
和歌山で生産される「うすいえんどう」は地域ブランドとして「紀州うすい」の名前で地域団体商標が登録され...
昔は冬にとれる柑橘類が多い中で、旧暦の8月1日=八月朔日に食べられることからついた名前がはっさく(八...
スターチスは地中海沿岸が原産地で本来は春が開花のシーズン。和歌山県は、温暖な気候を利用して秋〜初夏ま...