ココカラ和歌山

NEWS

らせ

2024年08月16日
イベント

野菜の日

8月31日は野菜の日です。🥒🍆🍅

「もっと野菜のことを知ってほしい」、「野菜を美味しくたくさん食べてほしい」という思いから8(や)31(さい)の日の語呂合わせで8/31が「野菜の日」になっています。

野菜の日には全国各地で野菜をテーマにした様々なイベントが開催されるそうですよ(●’◡’●)

野菜の日関連の画像
新しょうが
野菜の日関連の画像
冬瓜

ちなみに厚生労働省が推奨する1日当たりの野菜摂取量は350g以上ですが、全国平均は成人で平均276.5g(平成28年県民健康・栄養調査)。350g以上に届いている都道府県はありません……😣

野菜には健康維持に必要なビタミン、ミネラル、食物繊維がたくさん!
野菜をたくさんとるコツとして、

①熱を加えてかさを減らす
②スープや鍋など汁物は具だくさんに🥬
③作り置きおかずや冷凍野菜を活用!

があります。野菜をたくさんとれるレシピなど活用していきましょう💡

和歌山県からは、新しょうが、きゅうり、なす、冬瓜、ししとうなどの夏野菜が出荷されています。
また夏が旬の食材を使用したおすすめレシピはこちらからご覧いただけます😊
ぜひ参考にしてみてください!
夏バテ予防のためにも和歌山の新鮮野菜をたくさん食べて暑い夏を乗りきってくださいね✊