産地直送通販サイト JAタウン
特産品図鑑
Zingiber officinale
新しょうがのふるさとは、水はけのよい砂地のハウス。ていねいに作られた新しょうがは、通年収穫される土しょうがと違い 真っ白な根茎とほんのり赤い茎の部分が上品なすがすがしさを連想させます。 新しょうがだけを食べることはあまりありませんが、針しょうがに切って、サラダや熱々のご飯と混ぜ込んで爽やかな夏の味を楽しんでください。
※出荷時期は天候によって変更になる場合がございます。
購入する
新しょうがと豚肉の炒め物
スパイシージンジャートマトスープ
2021.6.3新しょうが生育状況
20210525JAわかやま新しょうが
20210702和歌山の新しょうが生育状況
2021和歌山の新しょうが
2021和歌山の新しょうがFB
20230523JAわかやま新しょうが
JA和歌山新しょうが2017.5.31ライブDO!
ココロとカラダに届け。「和歌山の新しょうが」(シロップ・佃煮)
ココロとカラダに届け。「和歌山の新しょうが」(甘酢漬け・ごはん)
和歌山県の南高梅と新しょうが
特産品図鑑トップへ戻る
SEASONAL
和歌山で生産される「うすいえんどう」は地域ブランドとして「紀州うすい」の名前で地域団体商標が登録され...
昔は冬にとれる柑橘類が多い中で、旧暦の8月1日=八月朔日に食べられることからついた名前がはっさく(八...
スターチスは地中海沿岸が原産地で本来は春が開花のシーズン。和歌山県は、温暖な気候を利用して秋〜初夏ま...