産地直送通販サイト JAタウン
ココわかレシピ
もう一皿、おかずがほしいなって時や、ビールのあてがほしい時。春を感じる最適の一品です。
なばなはサッと茹でて、水にとり、水気をしぼったら、一口大に切っておきます。
ウインナーは1cm程度にななめそぎ切りにします。
フライパンに油を熱して、ウインナーを炒め、1と顆粒コンソメを加えてさっと炒め合わせて出来上りです。
柚胡椒や、山椒などをかけるとお酒の肴にドンピシャです。 ちょっと冷めちゃったなって時には、このままたまごで溶いて焼けば、なばなのオムレツ。 お弁当のおかずにもいいですね。
レシピトップへ戻る
SEASONAL
和歌山で生産される「うすいえんどう」は地域ブランドとして「紀州うすい」の名前で地域団体商標が登録され...
昔は冬にとれる柑橘類が多い中で、旧暦の8月1日=八月朔日に食べられることからついた名前がはっさく(八...
スターチスは地中海沿岸が原産地で本来は春が開花のシーズン。和歌山県は、温暖な気候を利用して秋〜初夏ま...