産地直送通販サイト JAタウン
ココわかレシピ
フルーツに分類されているいちじくですが、天ぷらにすると、ほっくりして柔らかな芋のような食感です。 ほんのりとした甘さで、そうめんの付け合わせなどにもぴったりですね。
いちじくは洗って水けをふいたら、縦半割りにします。
天ぷら粉を振っておいたいちじくに、小麦粉と冷水を混ぜた衣をつけます。(厚めにつけた方がきれいに揚がる)
揚げ油を180度に熱し、カラッと揚げます。
切り分け、器に盛り、上げたてを塩や天つゆでいただきます。
熟れすぎたものより、少し若いくらいのいちじくのほうが天ぷらには向いています。
いちじくに品種があるってご存知でした?日本で売られているのはほぼ全部が明治の終わりころ特定された「桝...
20190806JA紀の里いちじく
20200813JA紀の里いちじく
JA紀の里いちじく20170822ライブDO!
20210810いちじくJA紀の里
2021和歌山のいちじく
2024いちじく
レシピトップへ戻る
SEASONAL
和歌山で生産される「うすいえんどう」は地域ブランドとして「紀州うすい」の名前で地域団体商標が登録され...
昔は冬にとれる柑橘類が多い中で、旧暦の8月1日=八月朔日に食べられることからついた名前がはっさく(八...
スターチスは地中海沿岸が原産地で本来は春が開花のシーズン。和歌山県は、温暖な気候を利用して秋〜初夏ま...