ココカラ和歌山

柿のごま合え

柿の甘さとゴマの香りが秋の訪れを感じさせる一品です。歯ごたえがたまりませんよ。
(和歌山県 伊都振興局地域振興部 提供)

柿のごま合え
カロリー74kcal 調理時間20分
※エネルギーは1人分の値です。

種類

調理時間

季節

材料

  • 1/2個
  • ほうれん草 50g
  • にんじん 30g
  • もやし 50g
  • 黒ゴマ 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • 少々
  • もみ海苔 少々

作り方

  1. 1

    にんじんは千切りにして塩を少量ふりかけ、しんなりすればさっと水をかけて軽く絞っておきます。

  2. 2

    ほうれん草とモヤシはさっと茹で、食べやすい大きさに切って絞ります。

  3. 3

    柿は少し太めの千切りにしておきます。

  4. 4

    黒ゴマを炒ってすり、砂糖・しょうゆを加えてさらによく混ぜます。

  5. 5

    柿、野菜を4であえ、小鉢に盛りつけてから上にもみ海苔を散らす。

ワンポイント

野菜を少し柔らかく茹でるとおかずに。歯ごたえ重視ならお茶うけにも最高ですよ。

レシピトップへ戻る