ココカラ和歌山

インゲンと夏野菜の辛みそ炒め

夏に不足しがちなビタミンがたっぷり採れる辛みそ炒めです。ご飯のお供にピッタリです。

インゲンと夏野菜の辛みそ炒め
カロリー334kcal 調理時間20分
※エネルギーは1人分の値です。

種類

調理時間

季節

材料

  • なす(小ぶりのもの) 1個
  • きゅうり 1本
  • パプリカ 赤・黄各1/2個
  • さやいんげん 50g
  • 大さじ2
  • 豆板醤 小さじ1
  • 甜麺醤 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ2
  • ごま油 大さじ1
  • 炒め油 大さじ3
  • 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすはヘタを切り落とし、輪切りにし、さやいんげんは長さを半分に切る。

  2. 2

    フライパンに油大さじ3を熱し、さやいんげん、パプリカ、なすの順に加えながら、全体に油がまわるまで炒め合わせる。

  3. 3

    2に酒をふり、水大さじ2を加え、ふたをして4〜5分、混ぜながら中火で蒸し煮にする。

  4. 4

    豆板醤を加えて軽く炒め、香りが出たら甜麺醤を加え、水分を飛ばすように炒める。最後にしょうゆ、ごま油を振りかけて出来上がり。

ワンポイント

育ち盛りのお子様がいるお家では、食べごたえのある豚肉や鶏肉を混ぜ込んでもボリュームがでていいですよ。

レシピトップへ戻る