産地直送通販サイト JAタウン
ココカラ和歌山マルシェNEWS
12月に入り冬本番といったところでしょうか。
寒い日が続き動くのが億劫になってしまいますが、お正月の縁起物たちは今出荷のピークを迎えています💨
今回はその中でもお正月の花生けに欠かせない赤くて小さい実をつける花
「千両」をご紹介します!
写真を見ていただくと分かると思いますが、千両は上向きに実をつけるその姿から縁起が良い植物とされています。
また花言葉は「富」「財産」「めぐまれた才能」。
花言葉もその名にふさわしいお正月にぴったりなお花ですよね~☺
千両は半日陰植物(直射日光は受けず、日の当たる中でも多少日陰になる状態を好む植物)なので遮光ネットで日陰をつくって光の量を調整しながら栽培されています。
そして、実の重さで枝が曲がらないように、形をきれいに整えるために、枝を紐で一本ずつ吊り下げて大切に育てられているんですよ(*^^*)
どのように育てられているかを知るとその花にもっと愛着がわきますよね✨
今年も和歌山県産の千両をぜひよろしくお願いします_😌💚
こちらの記事では同じくお正月の縁起物である「ハボタン」について紹介しているので、まだご覧になっていない方はあわせて読んでみてください(*^▽^*)